一般診療
病気になる前の「予防」の推奨、病気の早期発見・治療に力を入れています。
・一般外来(内科・耳鼻科・皮膚疾患等)
・日常ケア(爪切り・耳掃除・肛門腺処置等)
・健康診断(血液検査・ウィルス検査・尿検査・糞便検査・ 超音波検査・
レントゲン検査)
→全ての検査をまとめて行えるワンニャンドックもございます。
・ノミマダニ予防
・フィラリア症予防
予防注射
・狂犬病予防注射
・犬混合ワクチン(5種・6種・7種)
・猫混合ワクチン(3種・5種)
・猫エイズワクチン
歯科処置
・歯石除去、スケーリング
・歯周病予防
・抜歯
・デンタルケア相談
不妊手術
オーナー様が将来的に繁殖を考えていらっしゃらなければ、不妊手術は
行っていただいた方がメリットがあると考えております。
【メリット】
オス(去勢) :男性ホルモンに関する疾患の予防
→ 前立腺肥大・精巣腫瘍・会陰ヘルニア等
メス(避妊) :生殖器に関連した疾患の予防
→ 子宮蓄膿症・乳腺腫瘍・卵巣腫瘍等
オス・メス共通:性ホルモンに関連した問題行動の抑制
→ 発情兆候(出血・鳴き声)・スプレー行動・
攻撃性・逃亡癖・マウンティング行動・
ケンカや縄張り争い等
このようなメリットが、さらに寿命の延長や生活の質(QOL)の向上に
つながっていきます。
特にオス・メス共通項目に関しては、しつけを行っていく上でも 、
とても楽になります。
マイクロチップ装着
予期せぬ事態があっても、マイクロチップが入っていれば、自分の家族を
世界中どこでも証明することができます。
首輪がゆるくて抜けて飛び出して行ってしまった!ということは意外に
多い事例なのです。
専門医・大学病院・二次診療施設ご紹介
当院で対応できない高度の外科手術や医療を必要とする場合、信頼できる
医療機関を責任を持ってご紹介手配いたします。
当院はペット保険対応病院です
以下の2社の保険に加入されている方は、保険適用額の窓口精算が可能です。
診療前に、保険証を受付にご提示下さい。
2社以外の保険に加入されている方は、窓口では全額お支払いいただき、ご自身で
保険会社に請求していただく流れになります。
各種クレジットカードでのお支払いが可能です
いざという時にも安心して診察・検査・治療をお受け下さい。